以前CM曲について書いた記事で、ハーゲンダッツの「パーティ篇」や「Haagen-Dazs CM Tracks」をご紹介しましたが・・・
今年の夏の「クリスピーサンド『ザ・キャラメル誕生』篇」もボサっぽいアレンジでかっこいい!
それで気づいたんですけど、
オリジナルCMソングの「La La Life」はアレンジがいろいろあるんです。
特に中条あやみさんが飛び跳ねてる映像が記憶に残る「バニラ エクスペリエンス篇」とは印象が違いますね。
〔※動画が削除されたようなので、ここに表示していた埋め込み動画リンクを削除しました。(2021.1.30)〕
ハーゲンダッツのサイト「CM & Movies」を見ると・・・
作曲:梅林太郎
https://www.haagen-dazs.co.jp/brand/cm_movies/
作詞者・音楽プロデューサー:冨永恵介
編曲・制作者:ハヤシべトモノリ/PIANO
と記載されています。
歌手の方が必要に応じて変わってる感じかな。
なんとなく聞き流してると同じ曲とは気づかないアレンジ。
それでいて、季節感が感じられて、商品やタレントさんの魅力を引き出してる感じがすごいですね。
ちなみに最新の「MOON ON THE SPOON篇」は、しっとりしてて、またちょっと違う印象。
〔※動画が削除されたようなので、ここに表示していた埋め込み動画リンクを削除しました。(2021.1.30)〕
暑い夏に食べるアイスもいいけど、
涼しい季節になって、のんびり味わうのもいいよねってことでしょうか。
アニメになっても高級感そのままな映像もサスガです。
CM曲を聴き比べるためにサイト訪問したんですが・・・
これは食べたくなりますね。
ヤバイ。
(そして皆さんを道連れ・・・。)
■参考(※リンクは新しいタブで表示)
- ハーゲンダッツ ブランドサイト
https://www.haagen-dazs.co.jp/brand/
広告