Simple Tags
各記事の下に関連記事のリストを表示させるようにしました。
例えば「アテローム」に関する記事がリスト表示されるので、少しは読みやすくなったのではないでしょうか。
表示が遅くなるなどの問題があれば、また再考したいと思います。
ちなみに、プラグインは「Simple Tags」を使ったんですが、「関連記事」のタブが出なくて検索すること数時間・・・。
基本の設定で関連記事を表示させるチェック(英文)を入れたら「関連記事」のタブが表示される、ということにやっと気づきました。トホホ。
自動販売機でお金入れないとボタンが選択出来ないやつね。
あと、プラグインで「Simple」って付くやつは、全然シンプルじゃない気がする・・・。
参考
- TaxoPress – Manage All Your Taxonomies, Tags, Categories
https://ja.wordpress.org/plugins/simple-tags/
(※2021.03.16 名称が「TaxoPress」に変更されたようです。)
広告