関ジャム2020マイベスト10〔川谷絵音 篇〕
皆様明けましておめでとうございます。年始早々、寒波が来たタイミングでエアコンのリモコンが壊れ、風邪やら腰痛やらで、はたと気付けば成人式が終わってました。嗚呼、今年もぐだぐだスタート・・・。まだまだ寒い日が続くようですので …
皆様明けましておめでとうございます。年始早々、寒波が来たタイミングでエアコンのリモコンが壊れ、風邪やら腰痛やらで、はたと気付けば成人式が終わってました。嗚呼、今年もぐだぐだスタート・・・。まだまだ寒い日が続くようですので …
あっという間に年末。今年はコロナもあって、いつもより時間が過ぎるのが早かった気がします。 で、毎年のことながらギリギリまで悩むのが年末年始の支度。年賀状の印刷とお節の注文はいつもクリスマスになって慌ててしちゃうんですよね …
更になんですが・・・ その毒舌ミュージシャンの方、「関ジャム」もご覧になっているようで、とあるアレンジャーさんだったか作曲家さんだったかが解説されてるのを見て、「若造がえらそーに語ってる」とおっしゃってました。 どうやら …
私は音楽に正解は無いと思っています。 「こんなのクラシックじゃない」「これはジャズとは言えない」 長い音楽の歴史で、こんな言葉たくさん交わされて来たことでしょう。 でも、現在の音楽はそういった新しい流れがたくさん生まれた …
音楽ネタです。真面目なやつ。 そして、当然のごとく長文。(ページ分けました・・・。) とあるミュージシャンのSNSをフォローしていました。昔から好きなアーティストのバンドメンバーとして知った方なんですが、歯に衣着せぬ物言 …